<梅澤さんは40歳になっていた!>

4月の初めに『5月の試合はいつが都合がいいのでしょうか』と電話でお伺いした。梅澤さんは意表を突かれたように『えっ』と言った。

『コロナで去年の9月に試合ができなかったので、今年の5月にするという話でしたよね』と言うと、『後でメールしますから』と言いい、電話は切られてしまった。

梅澤さんが、まだ、サーティースに出ているかどうかを知りたかったので、すぐにかけ直すと、今度は社長の息子さんが電話に出て『梅澤は外に出て行ったばかりなので、呼んできます』と言う。『梅澤さんが、まだ、サーティースに出ているかどうか知りたいだけなのですが』と言うと、『梅澤は40になってしまったのでサーティースには出ていません』ということだった。『梅澤さんとは長い付き合いなので、サーティースで優勝させたいと思っていました。サーティースに出ているのであれば話しておきたいことがあったのですが、フォーティースならほっといても優勝できるでしょうから、呼んでいただく必要はありません』と理由を話した。

それから1週間ほどたったが、梅澤さんからメールは来なかった。それで、『40になってしまったため、ハードな練習はやめてしまったに違いない。梅澤さんは太りやすいタイプなのでベスト体重に落とすため走り始めたのだろう、体重を落とすのに時間がかかるだろうから電話をするのはやめておこう』と思った。

『梅澤さんがそこまでするのは、素人の僕には絶対に負けたくないからだ。僕に負けるようなことがあれば、卓球に賭けた自分の人生が否定されてしまうと思っているのかも知れない。しかし、体重は簡単には落ちないだろう。頸椎の1番の可動性がなくなっている。』

4月25日になっても梅澤さんからメールは来なかった。『体重が落ちないのだ。僕には絶対負けたくないのだ』と思った。梅澤さんがそこまでしようとするのには、もう一つ訳がある。今年は異常に動体視力が上がり、小脳も少し改善してきたので、カット系だけでなくドライブ系のサーブも安定して来た。バックハンドの威力やフォアハンドの威力が驚くほど上がった。これなら梅澤さんに楽勝できるに違いないと思うようになった。それで、スイングスピードに合ったラバーを使おうと思って梅澤さんに相談した。

3種類試し打ちをした結果、アマゾンでは売っていないドイツ製のラバーを使うことになった。梅澤さんは『国内で手に入る最も固いラバーだ』と言っていた。早速、そのラバーで試し打ちをしてみると、今まで使っていたラバーより柔らかいのだ。梅澤さんに電話で文句を言ったら、『それより硬いラバーはないです。伊藤美誠も一時使っていたが使い切れなくて諦めたラバーなんです。ラバーの固さは表面のゴムの部分ではなく、下のスポンジの部分が問題なんです』と説明してくれた。

梅澤さんのラバーに関する知識の深さに驚いた。言われて見れば、スポンジにボールが食い込むからボールがとんでもない方向に飛んでしまうのだ。『梅澤さんは社長を越えましたね』と思わず言ってしまった。早速もう一度打ってみると、このラバーは表面のゴムと一緒にボールがスポンジの上を滑るのだ。その結果、ボールのコントロールが容易になる。こんな構造のラバーを考えるドイツ人はすごいと思った。

このラバーを僕が選んだので、僕のスイングスピードはトップクラスの選手と同じくらいだと思ったに違いない。僕が梅澤さんに肥田式を教える前は、僕に打たれると下がってロビングで返すことしかできず、ポイントを取られてしまうという状態だった。今回は、肥田式で動体視力が上がっても同じ状態になると考えているに違いない。前回は、1球目攻撃と梅澤さんが言う切れのあるサーブと絶妙なツッツキでやられてしまったのだが、体重を落とさないとフットワークを駆使した絶妙なツッツキができないのだろう。(続く)

2022/4/27